瀬戸市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
今月の表紙 ■10月1日は市制記念日です 瀬戸市は昭和4年(1929年)10月1日に県下5番目の市として誕生しました。その後、水野村、幡山村、品野町も加わり、昭和34年(1959年)に現在の形になり、今年で96周年を迎えました。
-
その他
SET Life 2025年10月号 ■人口 令和7年9月1日現在(前月比) 計:125,482人(-43人) 男…61,835人(-6人) 女…63,647人(-37人) ■火災と救急 8月件数(前年同月比) 火災:4件(0) 救急:557件(-69) ■家庭ごみ排出量[1人1日あたり](速報値) 令和7年8月:423g/人・日 (前年同月比:438g/人・日から3.4%減) 2か月連続でごみ排出量の減量が達成できました。資源化でき...
-
子育て
子ども・若者会議 活動レポート ID:4462 ■令和6年度活動報告会・令和7年度第1回子ども・若者会議を開催 令和6年度1年間の活動について、参加した委員が報告を行いました。今までグループワークで話し合ってきた内容や、どんな思いでその考えに至ったのかというプロセスを報告しました。来場者からは「これからも瀬戸市の未来に向けて頑張ってください」といった、たくさんの励ましの言葉や期待を込めたメッセージをもらいました。 報告会後に、令...
-
イベント
国際芸術祭「あいち2025」(1) ◆[第1章]監督インタビュー フール・アル・カシミ芸術監督に聞いてみた。フール・アル・カシミ芸術監督に、瀬戸にフォーカスを当てたインタビューをしました。芸術監督が感じた瀬戸の第一印象、市内の作品の見どころなど、すぐにでも見に行きたくなる情報がたっぷりです。 ▽歴史を感じる瀬戸が好き (問)瀬戸市に初めて来たときの第一印象は? (監督)旧日本鉱泉、旧深川小学校など、キュレーターチームと一緒に、色々な...
-
イベント
国際芸術祭「あいち2025」(2) ◆[第2章]瀬戸市内を彩る現代美術 1.[見どころ]瀬戸市のまちなかをギュッと紹介 ▽瀬戸ならではの多様性に富んだロケーションとともに作品を見ることができる。 南側には旧銭湯や美術館が、北側には閉校した小学校や工場などがあり、それぞれ違った魅力があります。 ▽可能ならゆっくり1日、時間がないときは南北どちらかを優先的に。 まちの景色も含め1日かけて楽しんでほしいエリア。難しい場合は、南北のどちらか...
広報紙バックナンバー
-
広報せと 令和7年10月号
-
広報せと 令和7年9月号
-
広報せと 令和7年8月号
-
広報せと 令和7年7月号
-
せと市議会だより 113号
-
広報せと 令和7年6月号
-
広報せと 令和7年5月号
-
広報せと 令和7年4月号
-
広報せと 令和7年3月号
-
広報せと 令和7年2月号
-
広報せと 令和7年1月号
-
広報せと 令和6年12月号
-
広報せと 令和6年11月号
-
広報せと 令和6年10月号
-
広報せと 令和6年9月号
自治体ホームページ情報
公式YouTube
自治体データ
- HP
- 愛知県瀬戸市ホームページ
- 住所
- 瀬戸市追分町64-1
- 電話
- 0561-82-7111
- 首長
- 川本 雅之